ウインタースポーツ スキー・スノーボード グラトリ・エアーを動画で紹介

スキーやスノーボード、ウインタースポーツ全般の動画を紹介するブログです。





スノーボード エッジを使ってスピードをコントロールテクニック 動画

スノーボード エッジを使ってスピードをコントロールテクニック 動画

 

 

安全にスノーボードを楽しむ為には、スピードコントロールする事が必要。
サイドスリップは、その大切なテクニック。
膝の曲げ伸ばしによってエッジをコントロールしよう。
膝が伸びていると上手くエッジのコントロールが出来なくなる。
停まる時もお尻だけ出す様にすると上手く立っていられず、転んでしまう事が多くなるので注意。
フロントサイドは、肩越しに進行方向を見なくてはいけないので進む方向が不安定になりがち。
膝を内側に絞り、ボードのセンターに加重しよう。
肩越しに見る時に前足に大きく加重してしまうと、ボードが斜めになって真っ直ぐ滑れなくなる。
そうするとエッジを立てて停まろうとしても、斜滑降の様になってしまう。
木の葉落としとは、木の葉が左右に揺れながら落ちてゆく様に斜面をジグザグに滑り降りるテクニック。
重心をボードのノーズ側とテール側に交互に移動させてコースを変え、斜面を滑り降りる。
手を広げて進む方向の肩を下げる様にすると上手くいくよ。
進みたい方向の肩を落としてやらないと、スムーズに滑って行かない。
また、ずっと下を向いたままだと体重移動も上手く出来なくなる。
コース端の木など、目標を定めて進行方向を見る様にしよう。
谷側を見渡せるバックサイドと違って、フロントサイドでは肩越しに目線を向けなければならないし、進行方向が変わる度に頭を反対側に大きく移動する事が必要。
初心者では逆エッジをおそれて前かがみになる人が多いけど、しっかり上体を立てておく様にしよう。
フロントサイドでは、谷側を広く見渡せない不安から足元を見てしまい、顔がずっと下を向いてしまいがち。
進行方向の肩を下げる事で、顔を向けやすくしよう。
コースを斜めに滑って行く斜滑降。
斜め下にボードを向け、目標を定めてバックサイドエッジに乗って滑る。
停まる時は後ろ足を蹴り出して、足首を緊張させてエッジを立てて停まる事。
急激に停まろうとしてお尻を突き出すと、重心が後ろに行って転んでしまう。
フロントサイドは、普通に斜滑降するとエッジが立ちすぎてオーバースピードになりがち。
最初から少し上体を開いてずらしやすいポジションでスタートすると良い。
停止する時には、身体を前に倒すのではなく膝を前に突き出す事によってエッジを立てよう。
停止では後ろ足を押し出すのに対し、山回りは前足と共に後ろ足を踏んで行く様にする。
そして、行きたい方向に目線を持っていけば自然に切れ上がって行く。
初心者は恐怖心から、後ろ足を蹴って急激に曲がろうとしてしまう。
じわ~っと踏んでスムーズなターンに仕上げよう。
斜滑降している時は、重心は体軸が大きく動かない様に基本姿勢を維持しよう。
ボードの向きは、後ろ足でテールを操作して変えてゆく。
山回りする時に前かがみになりすぎると転んでしまう。
上体を起こして膝を入れよう。
低い姿勢から立ち上がって抜重、上体の回転と共にノーズ方向に加重して直滑降に入り、停まる時は足首を緊張させてエッジを立てよう。
立ち上がり抜重の動作が無く、上体の回しこみだけで先落としをしている。
最初にしっかり沈みこもう。
谷側が見渡せないフロントサイドで先落としするのは怖いけど、しっかり進行方向に顔を向ける事で上体の先行動作がスムーズに行える。
停まる時は膝を突き出してエッジを立てる様に。
先落としではなく、ジャンプしてノーズをフォールラインに向けてしまっている。
伸び上がり抜重と上体の先行動作をしっかり行おう。
斜滑降と同様に山回りをしてみよう。
斜滑降の角度をどんどん強くしていって、段階的に直滑降にして行っても良い。
目線を進行方向に向ける事でスムーズに山回りが出来る。
足の操作だけで行おうとしているけど、沈み込んで加重していく事で切れ上がる様にしよう。
フロントサイドでは山回りしていく時に、体軸がターン内側に倒れてしまいがち。
膝を入れるという意識をしっかり持つ様にしよう。
急激にターンしようとすると停止の様になってしまう。
沈み込むと共に膝、腰を徐々にターン内側に入れていこう。
斜滑降から先落としを連続して行うのが、ギルランデ。
フォールラインを越さないので怖さはあまり無いはず。
立ち上がりながらボードの角付けを緩めてノーズを先落としさせ、また沈み込んで斜滑降に戻るという事を繰り返す。
山回りの部分でエッジを立てすぎると、停止の様になってしまい、スムーズな動きにならなくなってしまう。
ギルランデはバックサイドターンの谷回りを行って、フォールラインを越える前にフロントサイドターンの山回りを行うという物。
山回り、谷回りの身体の使い方をしっかりマスターしよう。
上体の逆ひねりでボードの向きを変えようとしているね。
上下動を意識してスムーズな谷回り、山回りを行う様にしよう。
どちらかのサイドでのサイドスリップを行ってから、ノーズを先落としして直滑降。
逆のサイドのサイドスリップに切り替える。
先落としして直滑降から停止の練習の延長だけど、逆のサイドに移る事により、完全なターンの導入となる練習だ。
自然な先落としが出来ている。
最初はサイドスリップで停止してから先落とししても良いけど、慣れてきたら流れを止めずに行える様にしよう。
谷回りからフォールラインを越えて山回りすればワンターンになる。
最初の段階でははっきりした身体の動作やボードコントロールはしなくても良いので、先落としの要領で谷回りしてワンターンしてみよう。
両方のターンが出来る様になったら、この様に連続したS字ターンにトライしてみよう。
初歩的なターンの段階ではまず後傾にならない事が大切だけど、真ん中にしっかり乗れているね。
谷回りするのを怖がるとターンのきっかけが掴めないので思い切る事が必要だ。
アルペンボーダーの模範の滑り。
前の二人よりもローテーションを強めに行ってターンのきっかけにしている。
上体を回していく事で谷回りをするけど、ローテーションを沢山使えばズレ幅は大きく、あまり使わなければズレ幅は小さくなる、という様にローテーションの量によってボードのズレ幅をコントロールする事が出来る。
また、切り替える時に前足にしっかり乗り込む事も、上手くスライドさせるポイントだ。